プライドポテトを手に、真剣な表情をみせる相葉さんと中島さん。ふたりとも何か伝えたいことがある様子。「プライドポテトのおいしさの秘密・・・」と語りだす、それぞれの思いとは。国産芋の旨みと神業食感という、異なる魅力をもつ「湖池屋プライドポテト」のおいしさの多様性を二人が伝えます。
セリフ違いのCMはこちら!
シンプルな抽象空間で、湖池屋プライドポテトを片手に肩を並べる相葉雅紀さんと中島健人さん。CM初共演という緊張感を見せることなく、リラックスした表情でカメラの前に立ちました。撮影後には、「神業食感」にちなんで、相葉さんと中島さんの「神業級の特技」を語っていただきました。
焦がしキャラメルの香ばしく程よい甘さと、それを引き立てる岩塩の絶妙な塩味。甘じょっぱい味わいが神業食感によって 引き立てられこれまでにない新しいドルチェが誕生。贅沢なひとときをもたらす特別なポテトチップスです。
三種ののり(青のり・あおさ・焼のり)をたっぷりと使用。華やかに香り立つのりと、じゃがいもの濃い旨みが織りなす贅沢な味わい。のりと塩の湖池屋秘伝のブレンドに、唐辛子とごま油をほんのりきかせた、神がかったおいしさです。
粒度の異なる二種の岩塩を使用。粒の大きさを使いわけることで、キレの良さと、豊かなじゃがいもの旨みを実現。ポテトチップスのおいしさを追求した、新定番の塩。まさに美食の一品です。
あえて食塩を使わず、北海道産昆布などの旨みによって、じゃがいも本来のおいしさを最大限に引き出した、まさに“芋味”のポテトチップス。プライドポテトの製法だからこそ実現できる味わいです。
国産じゃがいもの旨みを引き立てる、黒胡椒の華やかな香りと力強いキレ。魚介の旨みを重ね、しっかりと濃く奥深い味わいに仕上げました。素材の絶妙バランスがあとを引き、つい次の一枚に手が伸びる、通の一品です。
地域のプライドをポテトチップスにのせて。“地域の素材を活かしたポテトチップス”という領域を超えて、地域とともに、地域の抱えるテーマに向けて、商品を通じた貢献に取り組んでいます。
1袋手に取っていただくことが地域の応援につながる、誰もが気軽に参加できる、“おいしくて身近”な支援のカタチです。
※一部、終売商品も含まれます